Yoshiko Ikuma - クラシックはおいしい -Blog

アーティストレシピ

からだの芯から温まる、牛肉と根菜のプルコギ風炒め×チョン・キョンファ(ヴァイオリン)

からだの芯から温まる、牛肉と根菜のプルコギ風炒め×チョン・キョンファ(ヴァイオリン)

 幼いころから音楽に類まれなる才能を示し、「神童」と称されて特別な教育を受けて実力を伸ばしてきたチョン・キョンファ。12歳で渡米し、ジュリアード音楽院で名ヴァイオリニストたちに師事し、19歳でエドガー・レヴェントリット国際コンクールに優勝して国際舞台へと躍り出た。
 以来、怖いまでの集中力に富む、深い表現力に根差した完璧なる演奏は各地で高い評価を得、全身全霊を賭けて演奏する情熱的な姿勢に世界中のファンが魅了された。
 しかし、2005年指のケガに見舞われ、5年間というものまったくヴァイオリンが弾けない状況に陥る。この間は母校で後進の指導にあたるなど、若い音楽家の育成に尽力した。
 復帰は2011年12月。その演奏は洞察力に富み、深い表現力に根差したヒューマンな音楽へと変貌を遂げ、再び熱い視線を浴びている。2015年4月の来日公演では、4年間デュオを組んでいるケヴィン・ケナーとの共演により、ベートーヴェン・プログラムを組んだ。これは同年のワールドツアーで演奏される演目で、日本がそのオープニングの役目を担った。
「今回のベートーヴェンの3曲は、いまだから演奏できる作品です。ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタはヴァイオリンとピアノが完璧に融合しなければいい演奏は生まれません。ベートーヴェンの作品は演奏するごとに新しい発見があり、学び続けることの重要性を私たち演奏家に突き付けてきます。ケヴィンと私は練習を重ねることで、ふたりの楽器がひとつの“声”になるよう努力してきました」
 彼女はジュリアード音楽院で歴史に名を残す偉大なるヴァイオリニスト、イヴァン・ガラミアンに師事している。そのガラミアンのパリ時代の弟子で、のちにキョンファも教えを受けるロシア系アメリカ人のヴァイオリニスト、ポール・マカノウィツキーが、1954年からコンビを組んだアメリカ人のピアニスト、ノエル・リーとのベートーヴェン全集の復刻版の録音を聴き、キョンファとケナーは「この演奏を目指そう!」と心に決めた。
 マカノウィツキーとリーのベートーヴェンは、ふたりの心に強い衝撃と深い感銘をもたらすものだったからである。 
「ベートーヴェンのソナタはヴァイオリニストにとってもピアニストにとっても特別な作品であり、内容が濃い。深い洞察力を必要とします。人生とは何か、なぜ私はここにいるのか、どこからきてどこへいくのか、どう生きるべきなのかという人生の命題を突き付けてくるからです。それらは哲学ともいえます。そうした作曲家の真意が凝縮した作品を的確に表現するためには、演奏家も勉強を怠ることはできず、常に学ばなければなりません。ただし、私たち演奏家は、あくまでも作曲家の思いを聴き手に伝えるメッセンジャーにほかなりません。自分自身が前面に出たり、余分なことを付け加えたり、存在をアピールするのはまちがっています。演奏に徹するべきで、作品のよさを伝えるのが役目です」
 キョンファはこうした話題になると、一気に雄弁になる。とかく演奏家は自分を誇張し、派手なパフォーマンスをしたり、目立とうとするが、それはまったく必要ないことだと断言する。
 チョン・キョンファといえば、野生動物を思わせるような本能的な演奏をする人、俊敏で情熱的で一気に天に駆け上がっていくようなはげしい演奏をする人、というイメージが定着している。しかし、演奏できなかった時期を経て、その演奏は大きな変貌を遂げ、温かく、聴き手の心にゆったりと染み込んでくる演奏に変ってきた。
 そこで私が考えたのは、彩り野菜や根菜を牛肉と合わせた炒め物。プルコギは牛肉と野菜を入れた韓国のすき焼き風のお料理だが、今回は根菜類を焼き付けるようにじっくり炒め、ごはんに合うおかずにした。
 素顔のチョン・キョンファはひたむきで率直で、強いエネルギーを秘めた人。この炒め物は、食べた直後からからだがポカポカしてくる。そしていろんな野菜がからだを健康に保ってくれる。まさにキョンファの音楽を聴いたあとのように、あったかさが残る。

次回は山田和樹(指揮)

からだの芯から温まる、牛肉と根菜のプルコギ風炒め×チョン・キョンファ(ヴァイオリン)

材料

[4人分]
牛肉もも薄切り200グラム、だいこん大4分の1本(約400グラム)、にんじん小2分の1本(約100グラム)、れんこん小1節(約100グラム)、赤パプリカまたは黄パプリカ1個、生しいたけ6個、万能ねぎ8本、A(にんにくのすりおろし1かけ分、しょうゆ大さじ3、みそ、砂糖、酒各大さじ2、粉唐辛子または一味唐辛子小さじ1)、ごま油大さじ2、白すりごま大さじ1、コチジャン小さじ1

レシピ

1.Aの材料を混ぜ合わせ、牛肉は食べやすい細切りにしてAに漬けておく。
2.だいこんは6ミリの棒状に、にんじんは5ミリの棒状に切る。れんこんは5ミリの半円型に切る。
3.パプリカもだいこんの幅に合わせて細切りにし、しいたけは軸をとって同じく細切りにする。
4.万能ねぎは5センチの長さに切る。
5.中華鍋にゴマ油の半量を入れ、だいこんとにんじんをじっくりと炒め焼きし、少し硬さが残る程度になったられんこんを加えてさらに炒める。
6.ごま油を追加し、パプリカ、しいたけを混ぜ合わせ、牛肉をつけ汁ごと加える。
7.肉の色が変わり、全体の歯ごたえがちょうどいい程度に仕上がったら、最後に万能ねぎを入れ、コチジャンも加えてざっくりと合わせる。
8.お皿に盛り、白すりごまを振って出来上がり。
なお、辛さは好みがあるため、粉唐辛子とコチジャンは適宜加減してください。